ただの日記です。 人間は難しい。 感情があるからなのか疲れるからなのか睡眠をしなければならないからなのか。 全てしなければならない事だから難しい。 笑って泣いて傷ついて腹を立てて回り道をして人生の終着駅に向かう。 楽しい事が多いのか辛 ...
もう2月です。 しかも1週間が経とうとしています。 時間の使い方あってますか? 理想に近づいてますか? 後悔はありませんか? 堅い言い回しですがこれは自問自答しています笑 "声に出して言う""メモをとる”はとても大事な事だと思ってい ...
になってあっという間に1週間経ちました・・・。 ホントかよ、とはまさにこの事。 日々大量の仕事や片付けなければならない事が無限にあってコレいつ休むの?と事です。 人手が欲しいです。 前回、このblogに社員スタッフ募集と書きま ...
2019年ベストディスク裏・最終回です。 ライブで言うところのアンコールというところです。 今回は過去のZOOスタッフでも歴代2位の勤続年数になった山田クンです。 それだけ一緒にいても音楽の趣味は全く合いません。笑 年に1、2枚意見が合 ...
(image) あけましておめでとうございます。旧年中はありがとうございました。 本年もよろしくお願いします。 新年初ブログです。実はたぶんほぼ毎年書いてます。 2020年。ZOOオープンから丸13年。14年目の元旦です。 割と毎年、初 ...
2019年ベストディスク最終回です。 大晦日でちょうど終わりたくて昨日まで全8回、名古屋人でやって来たんですが 最後に大阪のマイメンを入れたいな、と! 今年はバンド初の野外イベントにも出店で呼んでくれたりZOOの周年イベントでもトリ ...
2019年ベストディスク第8回です。 こせです。こせを説明するのムズイんで。 深夜にしか会わないけど衣食住じゃナイけど名古屋の音酒夜を今池にて活性化させている貢献度は素晴らしいね! こんばんわ。名古屋は今池でカズー ...
2019年ベストディスク第7回です。 今回は名古屋のヴィレバン店員なのにZOOでCDを買ってくれるとても最高な女子の登場です。笑 ぞみちゃんにお願いをしたのはホント音楽好きなんだなあ、といつも思えてCDも躊躇することなくバンバン買うんで 第2のぞ ...
2019年ベストディスク第6回です。 今年1番音楽のバンドの話をしたのはあやかすかも。 マジメに考え、おふざけな案にも付き合ってくれバンドでもZOOPARK2などに数回出演してもらったり、と。 この前の自主企画で配ってた新曲"群青"めちゃ良か ...
2019年ベストディスク第5回です。 今回は働き始めてからもう1年と2カ月ぐらい(!!!)も経っている林です。 最近は今までのZOOにナイ新しいバンドやアーティストの音源の入荷も手伝ってもらっています。 来年はその部分を伸ばしながら今年出来てなかっ ...
2019年ベストディスク第4回です。 今回はジオラマという大須のヴィンテージな古着屋の店長しゅんぺいです。 彼を選んだ理由はカンタン。 音楽が詳しいワケでもないと思うんだけどとかそうゆうんじゃなくて、コイツが書いたらオモシロそう ...