名古屋・大須 CD/中古レコード買取ならレコードショップZOO

ZOO’s BLOG&NEWS NEWS&ブログ

ブログ

  • 2010.06.25 ブログ

    W杯⑭。

    (image) 日本VSデンマーク。 歓喜の勝利!!!!!3-1。 本田!遠藤!岡崎!! MOMは本田でしょう。 またも周囲の予想を覆す3得点。本田は1ゴール1アシスト。満場一致のMOMでしょう。 けど個人的には遠藤がMOM。 ほとんどパスミスがなくインターセプトも何回 ...

  • 2010.06.25 ブログ

    W杯⑬。

    グループC。 イングランドVSスロベニア。 両国、決定機を多くつくるが前半にミルナーのクロスからW杯初先発のデフォーの1点のみ。 1-0でイングランド。決勝トーナメント進出。 ミルナーは今日のMOMでしょう。 同時刻に行われたアメリカVSアルジ ...

  • 2010.06.23 ブログ

    W杯⑫。

    フランスVS南アフリカの注目試合。 W杯開催国として史上初のグループリーグ敗退を免れるためには大勝しなければならない試合。 迎え撃つフランスはアネルカ問題でチーム状態は最悪。 追放となったアネルカを始めエブラ・アビダルなどもベンチスタート。 ...

  • 2010.06.23 ブログ

    大放出。

    以前に言っていた放出が決定したので告知です。 日時:2010年7月24日(土)PM1:00~ ※量が多かったら翌日の25日にも出す可能性アリ レコード・CDの大放出セール!!!!! 集めれるだけ集めてます!!!合わせて500枚はノルマだと思って ...

  • 2010.06.22 ブログ

    新入荷。

    (image) Oi-SKALL MATES / EVIL TASTE 12 PINT / CD / ¥2100 2005年に限定リリースし、即廃盤となった2枚のミニアルバムを1枚にコンバイル&リマスターし、ボーナストラックとして新録「TOSHIHARU」を収録したリマスターアルバム!!! (image) OLD GUARD FANTASTICAL ORCHESTRA / OLD GUARD / CD / ...

  • 2010.06.22 ブログ

    W杯⑪。

    これもスペインが初戦・スイスに敗れておもしろいグループH。 しかも前試合とても良いサッカーをしたチリVSそのスイスを破ったスイスの好カード。 屈指の好ゲームに水を差したのはまたもやレッドカード。 スイスのベーラミに出たのが前半31分。残り60分を1 ...

  • 2010.06.21 ブログ

    W杯⑩。

    イタリアVSニュージーランドおもしろかったですね。 ニュージーランドが先制したことでイタリアに一気に闘争心に火が付きました。 シュート数も23本。(ニュージーランドは3本) 惜しいシーンも多かったです。 が結果1-1のドロー。 両チームの終わった ...

  • 2010.06.20 ブログ

    新入荷。

    大量にありますが各少量ずつの入荷ですのでお早目に!!! NEOSKA~SKACORE/SKAPUNK・Manu chao likeなWORLD REBEL MUSIC likeな方は必見! TALCO / COMBAT CIRCUS / LP・CD / 各¥2680 2nd ALBUM!!! TALCO - Tortuga TALCO / Mazel Tov / LP・CD / 各¥2680 3rd ALBUM!! TALCO - La Mano de dios Talco / Tutti Assalti / CD / & ...

  • 2010.06.20 ブログ

    W杯⑨。

    昨日は日本VSオランダ。 現実的に考えて勝てない試合・・・。けれど応援してしまう・・・。笑 初戦勝ったからかW杯始まる前には考えられない程の盛り上がり。 この盛り上がりに反してスコスコに負ける展開も脳裏に浮かびました。 しかし結果0-1。善戦 ...

  • 2010.06.19 ブログ

    W杯⑧。

    ドイツVSセルビア。 前の試合でオーストラリアを4ー0で破ったドイツ。 優勝候補の国が不調続出の中、期待通りの活躍をしていただけに期待していました。 結果0-1。セルビア勝利。 FWクローゼが2枚のイエローで退場。その直後に決勝点。 同点の絶好 ...

  • 2010.06.18 ブログ

    W杯⑦。

    アルゼンチンVS韓国。 メッシがキレてましたね。テベスも全快でした。 抜群のドリブル・パスすごいです。 しかもバルセロナだと点にこだわってるカンジなのに代表だとそんなカンジがしない。 けど結局メッシってなる所がすごいです。 もちろんハットトリ ...

...10...8283848586...90...