名古屋・大須 CD/中古レコード買取ならレコードショップZOO

ZOO’s BLOG&NEWS NEWS&ブログ

ALL

  • 2009.05.04 ブログ

    疲労回復。

    疲れているトキは一生懸命、遊ぶコトにしています。 今日は仕事帰りにYuKARi CHUNKY企画のイベントにJT301を見に行ってきました。 笑いと共に元気を頂きました。ありがとうございます。 そして6日は夜AFCチャンピオンズリーグ2009ガンバ大阪と山東魯能をテレビ ...

  • 2009.05.02 ブログ

    忌野清志郎。

    (image) がんと闘病しながら、音楽活動を続けていたロック歌手、忌野清志郎さんが、がん性リンパ管症のため死去した。58歳。 RCサクセションのボーカル兼リーダー。 『雨あがりの夜空に』はDJでもヘビロテさせて頂いた思い出の1曲。 謹んでご冥福 ...

  • 2009.05.01 ブログ

    5月。

    今月は先月できなかった事を踏まえ結果を重視した展開をしていきます。 新入荷含む今日の品出し↓ (image) ☆Coldplay / Viva La Vida Or Death And All His Friends / LP / ¥3580 NEW! ☆Anger Management League / Clashed by the AML/ LP / ¥2680 ドイツのAnger Management Leagueの2ndアルバム。 A ...

  • 2009.04.30 ブログ

    4月。

    世界卓球選手権個人戦。 (image) シングルス2回戦で女子の16歳、石川佳純(ミキハウスJSC)が世界ランキング10位の帖雅娜(香港)に勝利。 ゲームカウント0-3から4連続でゲームをとり逆転勝ち。 今まで見た卓球の中で1番すごかったです。 そ ...

  • 2009.04.29 ブログ

    大阪。

    行ってきました。 サッカー観戦でした。 (image) 初の万博。ガンバ大阪が4-2で見事に勝利! 少し寒いのと帰りの駐車場大渋滞は悲劇的でした。 次は豊田スタジアムのアウェー戦に行こうと思います。 行きも帰りも高速が1000円じゃなかったです。 な ...

  • 2009.04.27 ブログ

    月曜日。

    特にこれと言って特筆することはなかったんですが・・・。 フリーペーパーの2YOU MAGAZINE の最新号が届きました。 表紙は怒髪天。渋いです。個人的には"TYPE-D"が好きです。 毎回、思うんですがコレはフリーペーパーの域を超えてます。 内容もこの手が好きな ...

  • 2009.04.26 ブログ

    日曜日。

    新入荷↓ (image) DICE FOR LIGHTS / DxFxL / 7" / ¥1050 1st Album CAST THE DICEからのシングルカット3曲に加えまさかのカバー曲"GUANABATZ"のKING RATを超高速スラップDxFxL versionで収録。 THE BUGGLESのヒットナンバー"VIDEO KILLED THE RADIO STAR"も収録。 最近は気分転換で店頭にいる時間 ...

  • 2009.04.25 ブログ

    ビデオ値下げ。

    (image) しました!そして追加でも出しました! 以前からあるモノは30%~80%OFF!!!とお買い得です。 入ってすぐのワゴンで好評展開中!!! 新入荷↓ RADIOHEAD / DRILL / 12" / ¥1680 / 180g盤!! (image) 幻のデビューシングル。オリジナル盤は数万円で ...

  • 2009.04.24 ブログ

    金曜日。

    今日は早い時間には多数のご来店があったのですが夜は少なかったですね。 明日・あさっては今月最後の週末なので頑張りたいと思います。 今日の品出し↓ RAILROAD BILL / Workin' On The Railroad E.P / 12" ラスティック!! Determinations / Full Of Determinations / LP PRIMAL SCREAM / COU ...

  • 2009.04.23 ブログ

    田中将大。

    (image) 人間の可能性は無限大。努力は実を結ぶ。それらのコトを教えてくれる偉大な20歳。 開幕から3連続完投勝利。しかも2完封。今季許した安打はわずか10本。 発投手の主なタイトル4部門(防御率、勝利、勝率、奪三振)のほかにもリーグトップの ...

  • 2009.04.21 ブログ

    中村俊輔。

    いわずと知れたサッカー日本代表が誇る『天才レフティー』 先日、彼の発言でさすがだと思うことがありました。 『僕はJリーグに入ったばかりの頃は"魅せる"プレイばかりにこだわっていた所があった。 けど、それは海外移籍をきっかけに1番ではないこ ...

...10...122123124125126...130...