名古屋・大須 CD/中古レコード買取ならレコードショップZOO

ZOO’s BLOG&NEWS NEWS&ブログ

ALL

  • 2010.09.16 ブログ

    食欲の秋。

    秋になった瞬間、メシの話ばかりですみません。笑 (image) 昼はもちろん「安兵衛」。鮭と牛肉しぐれ。今日の豚汁は具が多めです。740円也。 (image) 夜は「ラーメン横綱」。横綱・藤一番・すがきやが好きです。横綱はチャーシュー麺のチャーシューをご飯に ...

  • 2010.09.15 ブログ

    レコード。

    本日は定休日でした。 そして色々考えました。 『HMV渋谷は閉まるべきして閉まった』 たまたま見たblogで再確認しました。 然るべき行動をした結末が閉店だったと。 『レコード店』も不況やダウンロードには勝てないなど愚痴ばかりでは結果は見えてい ...

  • 2010.09.14 ブログ

    秋。

    と言ったら食べ物ですね。 今日は昼飯に大須の隠れ名店「安兵衛」。 通い続けて9年ぐらいです。秋はやっぱりさんまですね。牛のしぐれ煮も美味!これで740円! (image) そして夜は上前津駅の近くの「日の出らーめん」へ。 つけ麺屋っぽいんですがラーメンの ...

  • 2010.09.13 ブログ

    飛行機。

    だいぶ夜は涼しくなりましたね。 さんまが恋しい季節です。笑 今日も出張買取だったんですが空港が近いのもあってありえないぐらい低い位置で飛行機が飛んでました。 落ちてくるんじゃないかと思いました。 あんなに低いのはびっくりですね。 音よりも ...

  • 2010.09.12 ブログ

    日曜日。

    ひたすらHR/HMのCDをつくっていました。 (image) 約60枚投入完了。人気盤・レア盤有り!お早めに!!! あと最近はレジ前に歌謡曲・OLD ROCKのEP盤約200枚出してます。ALL100円!!!掘り出し物あります!!! まだまだ残ってます。追加もあります。 そして閉店後、 ...

  • 2010.09.10 ブログ

    金曜日。

    深夜12時までの営業です。 たまにやる意味あるのか?と思う事もあるのですが少しの要望もありますので続けています。 仕事が多く残業も出来るので調度良いカンジです。 歌謡曲~OLDROCKの7インチ約200枚ALL100円でレジ前に出しました! アニ ...

  • 2010.09.09 ブログ

    DAHLMANNS。

    まだYUM YUMS熱が持続中です。 来日時にギターのAndreからもらったDAHLMANNSが良すぎたので彼に頼んで取り寄せました。 (image) DAHLMANNS / ST / CDS / ¥840 先日、来日したYUMYUMSのリードギターのANDRE DAHLMANNとその奥さんのバンド。 超キャッチーなGirls VocalなPOWERPOP!!!オリ ...

  • 2010.09.09 ブログ

    スラッシャーナイト。

    スラッシャーナイト'10 in NAGOYA ■日時:2010/09/11(SAT)OPEN/START 21:00~(オールナイトイベント) ■会場:CLUB DIAMOND HALL ■チケット料金:前売り券:2500円/当日券:3000円 *入場時にドリンク代として500円必要となります ■TICKET取扱い チケットぴあ:Pコード(112-923) Tel:0 ...

  • 2010.09.08 ブログ

    サッカー週間。

    ですね。 日本代表2連戦・ナビスコカップ・Jリーグと8日で4試合見れます。 最高です。 今日はその2試合目の日本VSグアテマラ。 森本の2ゴールで勝利。2-1。 前半こそ見所はありましたが後半は単調な試合でした。 中村憲が入って変わりました ...

  • 2010.09.07 ブログ

    歌謡曲ナイト。

    本日! PLEASURE GROUND feat.歌謡曲ナイト 2010/09/07(tue) @club JB'S OPEN/START 21:00 adv:1500yen(2drink) day:1500yen(1drink) -GUEST DJ- KANPO/OKU/UCHIDA/Kazoo -DJ- KAZUAKI/tommy//SHiN//yukie//makotch オーバー30のための歌謡曲ナイト。 数ヶ月前から空けといてと言われたイベント。笑 主催がか ...

  • 2010.09.06 ブログ

    CD配置変え。

    気分一新じゃないですけど場所変えしました。 (image) 今まで一番奥にあったJAZZコーナーとサントラのコーナーを入口入ってすぐのROCK & POPSの後に入れました。 BLUESのコーナーもOLDIESのコーナーの後に入れました。 そして念願の?笑  POPPUNK/RAMONE PUNKコーナー ...

...10...9495969798...110...